|
|
|
◆2024年8月24日(土) |
|
猛暑の中、思港祭に向けて花壇の雑草除去と花植えを行いました。
想像を越える暑さの中、環境委員のお父様お母様、本当にお疲れ様でした。
参加者
環境委員さん:13名
同窓会役員:白川、阿部、田村
講師:高塚(2期生)、木島(2期生)
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2024年6月2日(日) |
|
今年度の花壇整備が新環境委員さんとスタートしました。
参加者
環境委員さん:18名
同窓会役員:白川、阿部、田村
講師:高塚(2期生)、木島(2期生)
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2024年2月24日(土) |
|
3月1日の卒業式に向けて花壇整備をしました。
サッカー部から一人集合写真に特別参加してもらいました。
二期生(1973年、昭和48年卒業)の先輩と現役サッカー部の交流写真です。サッカー部頑張れ!
花壇整備のために港北高校を訪れると素直で明るい後輩達に出会えて元気をもらっています。
参加者
環境委員さん 6名
同窓会役員: 高野、白川、田村
2期生ボランティア: 高塚、木島、小笠原(山田)
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2023年11月26日(日) |
|
咲いているほとんど全ての植物を撤去、腐葉土を入れ直して冬を越す苗に植え替えました。
気温6℃と寒く、霧雨の降りしきる中、環境委員さんに頑張っていただきました。有難うございました。
参加者
環境委員さん 8名
同窓会役員: 白川、阿部、田村
指導 高塚(2期)
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2023年9月2日(土) |
|
思港祭に向けて花壇整備を行いました。
残暑が厳しい中皆さん頑張って下さいました。
参加者
環境委員さん 14名
同窓会役員: 高野、白川、阿部
指導 高塚(2期)
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2023年7月23日(日) |
|
連日の猛暑で干上がっている花壇を夏を乗り切るための、雑草取りと腐葉土の足し作業をすることになりました。
急遽集まっていただくことになったにもかかわらず、環境委員さん9名がご参加下さり、炎天下の過酷な作業を笑顔で乗り切っていただきました。
参加者
環境委員さん 9名
同窓会役員: 高野、白川、田村
指導 高塚(2期)
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2023年6月4日(土) |
|
今年度花壇整備が新環境委員さんとスタートしました。
花壇に花を植える作業だけでなく園芸の知識を深めていただくべく、講師に特別ご指導をお願いしています。
環境委員のお母様達はとても熱心に取り組んで下さり、多くの質問に講師が忙しそうに答えておられるのが印象的でした。
参加者
環境委員さん 19名
同窓会役員 高野、白川、阿部、田村
環境委員OG 土屋
講師 高塚(2期)
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2023年4月1日(土) |
|
参加者
環境委員さん 8名
環境委員OG 2名、卒業生(51期)
同窓会役員: 田村、白川、高野、阿部
2期生ボランティア: 高塚
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2023年2月25日(土) |
|
コロナ禍で苦労した卒業生の花向けに、花数を多くして華やかに仕上げました。
紅白の梅が映えていました。
参加者
環境委員さん 11名
同窓会役員: 高野、白川
2期生ボランティア: 高塚、小笠原(山田)、北川(芹田)
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2022年11月27日(日) |
|
秋の大規模植え替えをしました。
春に植えた花はおおかた撤去、来年春に向けての花植え作業は数が多いので手間がかかります。
環境委員さんが多数ご参加下さり、講師の高塚氏、OG土屋さんの指導でテキパキと仕事がはかどりました。
参加者
環境委員さん 15名
OG 2名、とその娘さん本校51期生
同窓会役員: 高野、田村
2期生ボランティア: 高塚
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
■ |
8月23日の学校説明会に向けて花壇整備を行いました |
|
◆2022年8月21日(日) |
|
学校説明会に向けて花壇整備を行いました。
校長先生から冷たい飲み物の差し入れを頂きました。
有り難うございました。
参加者
環境委員さん 14名
同窓会役員: 高野、阿部、田村
2期生ボランティア: 木島
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
■ |
3月3日の卒業式に向けて華やかな花壇を作りました |
|
◆2022年2月27日(日) |
|
厳しい寒さで花も球根の芽も顔を出さず寂しかったところ
大量の花を植え増しして、
卒業生を送り出すのにふさわしい立派な花壇に仕上がりました。
参加者
環境委員さん 9名
同窓会役員: 田村、高野、白川、阿部
2期生ボランティア: 高塚、木島、村上
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2021年11月27日(土) |
|
春に植えた花を全部撤去し、土を掘り起こして腐葉土、栄養を混ぜて植え替えの準備をします。
年2回の大掛かりな植え替え作業は人手が要ります。
環境委員さん13名に加え、二期生ボランティアが6人参加してくれました。
数年前から、植えた球根が7割近く咲かないので講師の高塚氏が調べたところ、原因はカラスかネズミではないかとの事で、対策として、木酢液と粉唐辛子を撒きました。
花と花の間に、球根約400球(チューリップ、水仙、ムスカリ、クロッカス)を植えました。
カラスやネズミの被害にあわずに全て咲き揃ったら圧巻です。
コロナで不遇の高校生活を強いられた3年生に、卒業式には綺麗な花いっぱいの花壇で見送りたいとのPTA、同窓会の思いが届きますように。
参加者
環境委員さん 13名
同窓会役員: 高野、白川、田村
二期生ボランティア: 高塚、木島、小笠原、若木、北川
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
■ |
花壇に立ち枯れ病と根腐れが発生したので手入れを行いました |
|
◆2021年9月12日(日) |
|
急な気温低下と過湿で花壇の花が立ち枯れ病と根腐れが発生したので、急遽ボランティアグループメンバーで、枯れた花の除去と薬剤散布を行いました。
環境委員さんが週3回、当番制で水撒きと花がら詰みのお手入れを丁寧に行ってくださっているお陰で花の生育はきわめて順調なだけに、根腐れの早めのメンテナンスでこれからの季節、花壇の成長が楽しみです。
校長先生が花壇で作業しているボランティアメンバーに、わざわざ飲み物の差し入れを届けて下さいました。有り難うございました。
参加者
高塚、村上、白川、田村、土屋
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2021年8月22日(日) |
|
学校説明会、9月の思港祭に向けて花壇の花を植え増し、校門入り口から生徒玄関までの雑草の除去をしました。
校門からの景色が一段と華やかになりました。
猛暑の中、環境委員の皆さん、同窓会ボランティアグループの皆さんお疲れ様でした。
参加者
環境委員さん 9名
同窓会: 高塚、高野、田村、白川、阿部、村上、小笠原
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2021年7月22日(木・海の日) |
|
5月に植えたベゴニアと日日草が見事に花を咲かせたのですが
このまま放っておくと、夏を乗り切れずに枯れてしまうので、お手入れが必要との事で・・・
花と種の部分をすっかりさっぱり切り取る、という大胆な手入れの方法を講師の高塚さんにご指導いただき、もったいないと思いつつも全員ハサミ片手にチョキチョキ!
これでまたすぐ花が咲き夏の間元気でいてくれるそうです。
一方、トイレ脇の水道(手、足洗い)場の排水溝が泥で詰まって水が流れなくなっているのを、泥を掻き出す作業をしました。
マンホールまでこじ開けて大掛かりな作業になってしまいました。
猛暑の中、炎天下での長時間作業、本当にお疲れ様でした。
参加者
環境委員さん 5名
同窓会役員: 高野、白川、田村
2期生ポランティア: 高塚、木島、村上、小笠原
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2021年5月23日(日) |
|
毎年、春と秋に花壇の花の総入れ替えの為植えてある花を全て撤去し、土を掘り起こし栄養を与えて新しい花に入れ替えます。
今回はそれだけではなく新しい花壇の増設を大規模に行いました。
校門を入って右側の植樹スペースの前にはプランターを置いていましたが、廃止して新たに花壇を作ることにしました。
広範囲の土を掘り起こす作業は重労働でしたが、男性のシャベルパワーと環境委員さんの懸命な作業で見事な花壇スペースが出来上がりました。
環境委員さん、お疲れ様でした。
同窓会が本格的に花壇整備に取り組み始めた2011年から今年で10年目を迎えます。
この間、環境委員の皆さまとの交流を通して母校の緑化に少しでも貢献出来ていたら嬉しいです。
ご協力くださった全ての方に感謝いたします。
参加者
環境委員さん 14名
同窓会役員:高野、白川、阿部、田村
2期生ボランティア:高塚、木島
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2021年3月27日(土) |
|
4月7日の入学式に向けて同窓会有志で花を植え増し、華やかな花壇に仕上げました。
参加者
同窓会役員:高野、白川、阿部、田村
2期生ボランティア:高塚、木島、若木、小笠原
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2021年2月28日(日) |
|
卒業式に向けて寄せ植えと花壇整備を行いました。
寄せ植えは6鉢作成しました。
嶋村会長からたい焼きの差し入れを沢山頂きました。
参加者
環境委員さん 16名
同窓会役員、田村、高野、岡井、阿部
2期生、高塚、渋谷、木島、村上
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2020年11月29日(日) |
|
11月29日に花壇整備とプランター花植えを行いました。
花壇は5月に植えた花を全て撤去し、土を掘り起こして栄養を与え、新たに花植えしました。
プランター作りは細かい指導のもと、環境委員さんの花植えの知識を深めてもらいながらの作業となりました。
同窓会ホームページで花壇活動を知り、二期生が手伝いに来てくれました。
同窓生ならどなたでも参加可能ですので、ご興味のある方は是非ご参加ください。
参加者
同窓会 高塚、高野、白川、田村、村上
環境委員さん 15名
(副会長 田村(石川)千恵子)
|
◆2020年9月20日(日) |
|
9月25日、26日の思港祭に向けて花壇整備と雑草除去をしました。
思港祭は先生と生徒のみの開催となり、保護者も参加できない中、環境委員さん14名がご参加、大活躍していただきました。
5月の花壇整備以来手付かずだった花壇と、学校周りの雑草が無残に生い茂り、これでは生徒が可愛そう!と雑草除去をローラー作戦で決行。
思いの他大変な作業で、いつもの花壇整備の何倍もの労力にもかかわらず、環境委員のお母様がたが頑張ってくださったお陰で、校門周りから体育館にかけてすっかりきれいになりました。
皆さん、本当にお疲れ様でした。
参加者
同窓会 高塚、高野、阿部、田村
環境委員さん 14名
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2020年5月29日(金) |
|
新型コロナウィルスの影響で、長い間手付かずだった花壇とプランターの整備を同窓会有志6名で行いました。
6月から段階的に授業再開が予定されており、久しぶりの登校に綺麗な花壇が生徒達の心を和ませることを願っています。
参加者
同窓会役員、高野、白川、阿部、田村
二期生、高塚、渋谷
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
■ |
同窓会会長 嶋村公氏(4期生)が神奈川県議会の議長に選出されました |
|
◆2020年5月26日(火) |
|
5月22日の神奈川県議会第2回定例会におきまして当同窓会会長の嶋村公氏(4期生)が神奈川県議会の第113代議長に選出されました。
23日付の神奈川新聞に「県民の視座に立って開かれた議会となるよう、議長としての役割を積極的に果たすとともに、県政のさまざまな課題に審議を尽くし真摯に取り組みたい」との抱負が掲載されました。
嶋村会長は平成23(2011)年6月に同窓会会長に着任以来、学校・PTAと文字通り精力的に連携し当会活動のさらなる活性化に取り組まれています。
今後の県議会でのご活躍をお祈り致します。
(同窓会役員一同)
|
■ |
創立50周年記念応援ソングの歌詞ボードを寄贈しました |
|
◆2020年4月3日(金) |
|
創立50周年を記念して現役生徒が作詞作曲した応援ソングの歌詞ボードが完成し、昇降口の屋内壁面に設置いたしました。
幅1.8m 高さ2.2mで、生徒の提案で地が緑で文字が白のデザインです。
また、2月に植樹した「ジュンベリー」も早くも白い花を咲かせていました。
(会計 高野 正洋)
|
■ |
50周年を記念して同窓会から「ジュンベリー」の苗木を寄贈しました |
|
◆2020年2月22日(土) |
|
昨年の台風で、正門を入った時計のある花壇の樹木が倒れた後に、この度「ジュンベリー」の苗木を植樹しました。
50周年を記念して同窓会から寄贈しました。
2.5mの苗木ですが、初夏には白い花を咲かせることでしょう。
2年後、3年後、5年後、10年後、15年後と大きく育ちシンボルツリーとなっていくことを祈っています。
(会計 高野 正洋)
|
◆2019年11月3日(日) |
|
11/3(日)10:00から11/9の学校説明会に向けて寄せ植えの作成と花壇の整備を行いました。
台風19号の影響を心配していましたが、日頃の環境委員の皆さんの手入れが行き届いていて花壇の状態が良好でした。
出席者:環境委員さん 14名、 田村、白川、高塚、渋谷
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2019年9月7日(土)・8日(日) |
|
2019年9月7日(土)・8日(日)に行われた第48回思港祭に参加しました。
PTA、同窓会合同主催で「Cafe&Gallery」を出展しました。
18期、20期生カップルのご夫妻が来訪してくださり、当時の話で盛り上がりました。
思港祭は時間内に終わりましたが、あいにくの台風接近で後夜祭は延期になりました。
参加役員
7日:嶋村、田村、岡井、白川
8日:田村、岡井、白川、阿部
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2019年9月1日(日) |
|
9月7日、8日の思港祭に向けて、寄せ植え6鉢と花壇整備を行いました。
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2019年8月31日(土) |
|
お隣の太尾小学校で開催される太尾小ふるさと祭りに今年9回目となる輪投げコーナーを出店しました。
ダンス部の生徒さん3人がお手伝いに来てくれ、400人を超える子供たちに楽しんでもらいました。
同窓会役員参加者:嶋村・田村・岡井・白川・阿部
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2019年5月26日(日) |
|
今年度、新環境委員の皆さんと初顔合わせ。
記録的な猛暑の中、プランターの植え替え、花壇整備を行いました。
大変お疲れ様でした。
出席者:
今年度新環境委員さん17名
同窓会役員: 田村、白川、高野
2期生: 高塚、木島
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2019年3月1日(土) |
|
港北高校体育館において第48回卒業証書授与式に来賓として出席しました。
313名の卒業生を見送る担任の先生方の涙・涙が生徒さんたちとの絆を強く物語っていました。
卒業生の今後の活躍に期待しています!
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2019年2月24日(日) |
|
卒業式に向けて寄せ植えと花壇整備を行いました。
出席者:
環境委員さん6名
同窓会: 高塚、高野、木島、渋谷、田村
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
■ |
港北区スポーツシンポジウムに港北高校ダンス部が出演しました |
|
◆2019年2月23日(土) |
|
港北公会堂で港北区スポーツシンポジウムが開催され、ゲストで港北高校ダンス部に出演してもらいました。
69名の部員で迫力あるパフォーマンスを見せてもらい、とても素晴らしかったです。
(会長 嶋村 公)
|
■ |
プランター16鉢と花壇3ヶ所の花植えを行いました |
|
◆2018年11月25日(日) |
|
プランター16鉢と花壇3ヶ所の花植えを行いました。
台風24号で花壇中央の大木が根こそぎ倒れて撤去されました。(今年9月撮影)
↓
新しく植樹を検討中です。
出席者:
環境委員さん11名
同窓会: 田村、高野、白川、阿部、高塚
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
■ |
第47回思港祭に同窓会紹介コーナーを出展しました |
|
◆2018年9月8日(土)・9日(日) |
|
2018年9月8日(土),9日(日)に行われた第47回思港祭に参加しました。
PTA、同窓会合同主催の「Cafe&Gallery」 校舎内唯一の休憩所として連日大盛況でした。
同窓会Gallary「活躍する卒業生紹介コーナー」が人気でした。
Pさん手作り「枠」でインスタ映えしてます?
参加役員
8日:嶋村、田村、岡井、白川、関口
9日:田村、岡井、白川
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2018年9月2日(日) |
|
9月8日、9日の思港祭に向けて、あいにくの雨の中、寄せ植え6鉢と花壇整備を行いました。
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2018年9月1日(土) |
|
9月1日(土)、今年で8回目の同窓会出展となるふるさと祭りは、雨の予報で屋内開催となり太尾小学校の体育館で行いました。
すっかりふるさと祭りの人気コーナーとなった思港会「輪投げ」には400人を超える子供達が来場しました。有難うございました。
今年はダンス部から男子3人がお手伝いに来てくれ、体育館の暑さにも負けず3時間頑張ってくれました!
同窓会役員参加者:岡井・白川・阿部・田村
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2018年5月20日(日) |
|
2期生の高塚さんの指導の元プランター16鉢と花壇の花の植え替えをしました。
<出席者>
今年度新環境委員さん14名+小学生
同窓会役員:田村、奥村、白川、高野
2期生、高塚、渋谷
(副会長 田村)
|
◆2018年4月6日(金) |
|
第50回入学式に来賓として出席、挨拶をしました。
今年は1クラス増えて9クラスの生徒が入学しました。
(副会長 田村)
|
■ |
入学式に向けて寄せ植え作りと花壇整備を行いました |
|
◆2018年4月1日(日) |
|
入学式に向けて寄せ植え作りと花壇の整備をしました。
同窓会から岡井、高野、高塚、白川、田村と二期生の高塚さんと 渋谷さんが参加しました。
(副会長 田村)
|
◆2018年2月25日(日) |
|
卒業式用寄せ植え作りと花壇の整備をしました。
環境委員さん10名、小池先生、同窓会から高野、高塚、田村、小笠原(山田)が 参加しました。
校舎をぐるり一回りしてみました。梅の花も咲き始めていました。
(副会長 田村、会計 高野)
|
◆2018年1月13日(土) |
|
思港会会報編集会議、及び本年は港北高校創立50周年という大きな節目となる為、同窓会としての役割を改めて見直すべく話し合いました。
現役員7名に加え11期、中嶋さん 13期、阿部さんがアドバイザーとしてご出席いただき貴重なご意見を伺いました。
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2017年11月26日(日) |
|
秋の花植えをおこないました。
PTA環境委員さん8名と妹さん1名、同窓会より4名が参加しました。
正面花壇・クラブハウス側の花壇・正門前の3ヶ所の花壇の植え替えとプランター15個にパンジーとチューリップを植え込みました。
これから春先まで彩を添えてくれることでしょう!
晴天でしたが、風が強く〜イチョウの葉が舞っていました。
イチョウも見てください。
(会計 高野 正洋)
|
◆2017年11月5日(日) |
|
11月11日の学校説明会に向けて、花壇とプランターの整備をしました。
学校説明会に来る中学生の皆さんを明るい花壇でお迎えします。
(出席者) 環境委員さん7名、同窓会から4名、小池先生
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2017年9月9日(土)・10日(日) |
|
9月9日(土)・10日(日)に行われた第46回思港祭に参加しました。
例年と同じくPTAのCafeスペースの一部に同窓会紹介コーナーを設けて展示を行いました。
過去の卒業アルバムや各界で活躍される同窓生の紹介パネルの展示、同窓会総会懇親会と9日に体育館で行われた吹奏楽部の演奏の様子もDVD上映などを行いました。
今年も立ち寄ってくれた同窓生から思い出話を聞かせてもらえ楽しい時間を過ごせました。
来年の思港祭は、もう少し卒業生に宣伝して沢山の同窓生が訪れてくれるよう企画できたらと思います。
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2017年9月2日(土) |
|
9月2日(土)15時より、毎年お隣の太尾小学校で開催されているふるさと祭りに今年も参加しました。
同窓会の出展「輪投げコーナー」は今年で7回目。
おなじみの人気コーナーとなり400人を超える子供達が来場しました。
手伝いに来てくれた港北高校軽音部生3名が大活躍してくれました。 有難うございました。
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2017年9月2日(土) |
|
9月2日(土) PTA環境委員さん8名、小池先生、2期生3名(高塚さん・小笠原さん・村松さん)、同窓会より嶋村会長・白川・高野が参加して来週の思港祭に華を添えるべく、寄植えを6鉢と花壇の整備をおこないました。
朝から雨の降る中、作業を始めると雨が上がり、爽やかに晴れてきて、2期高塚さんの指導の元、環境委員さんと楽しみながら行いました。
9日(土)10日(日)の思港祭も晴天で盛況でありますように。
(会計 高野 正洋)
|
◆2017年5月13日(土)・17日(水) |
|
5月13日(土)あいにくの雨の中、
PTA環境委員さん12名、小池先生、2期生3名 (高塚さん・小笠原さん・渋谷さん)、同窓会より嶋村会長・白川・高野が参加して プランター20鉢に、
ベゴニアと日々草を植え替えました。
雨のためクラブハウスの下で、2期高塚さんの指導の元、環境委員さんと楽しみ ながら行いました。
また、5月17日(水)に鈴木環境委員さん、2期高塚さん、同窓会より田村副会長・ 高野で、花壇の植え替えをおこないました。
昨年度、同窓生の皆さんからの生徒支援募金でレンガを積み直した花壇が、一段と立派になりました!!
作業中、在校生から「ご苦労さまです」「ありがとうございます」と、声をかけていただき、とっても嬉しい気持ちになりました。
少しでも花で在校生に癒らしを届けられればと思います。
(会計 高野 正洋)
|
◆2017年4月8日(土) |
|
2月5日に続いて200mトラックの様子を撮ってきました。
校舎の耐震工事中にこの場所にプレハブ校舎が建っていたとは思えない 出来栄えでした。
芝生が色づくのが楽しみです。
中庭の桜も満開です。
(会計 高野 正洋)
|
◆2017年4月6日(木) |
|
49回入学式に参加してきました。
318名の新入生です。
花壇見事な色合いでした。
(会長 嶋村 公)
|
◆2017年4月3日(月) |
|
入学式に向けて寄せ植え作りをしました。
高塚、白川、田村の3名しか参加出来ず高塚氏(2期生)には、大変お世話に なりました。
有難うございました。
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2017年3月18日(土) |
|
29年3月18日(土)港北公会堂ホール18:00〜20:00、港北区青少年指導員研修会にて、本校20期生で航空自衛隊ブルーインパルス1番機飛行隊長の稲留 仁さんの基調講演が行われました。
テーマは「夢の実現について」。
会場にはブルーインパルスの熱烈なファンの方が大勢つめかけ、熱気溢れる会となりました。
稲留さんのお話しは、ブルーインパルスの紹介とご自身の夢に向かっての体験談で、会場にいた沢山のちびっこ達に「夢を諦めない」大切さを伝えて下さり大人達は感動をもらいました。
会場には、港北高校布川校長先生もお見えになり、同窓生も多数参加しました。
稲留さんの今後の益々のご活躍を祈念いたします。
3期生、13期生、2期生、14期生、20期稲留さん、4期生
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2017年3月1日(水) |
|
第46回 卒業証書授与式に嶋村会長代理で、副会長の田村が同窓会来賓としてお招きいただき、祝辞を述べさせていただきました。
背筋の伸びた、凛とした卒業生の佇まいに逞しさと大きな可能性を感じました。
アクティブラーニング、自学力向上の取り組みが成果を上げていることを確信した卒業式でした。
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2017年2月25日(土) |
|
卒業式用寄せ植え作りと花壇整備をしました。
環境委員さん12名、高野、高塚、白川、田村が参加しました。
体育館で実業団バレーボール、トヨタ車体クインシーズ選手の練習が行われていて、練習後、選手と写真を撮らせていただきました。
港北高校バレー部顧問の麻生先生が同窓会ポロシャツに荒木絵里香選手のサインをもらってくださり、港北バレー部に寄贈されました。
198センチのポリーナ選手と環境委員さん。
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2017年2月5日(日) |
|
校舎の建て替え・耐震補強工事の折に200メートルトラックの上に仮設のプレハブ校舎が建てられていましたが、校舎の工事完了に伴い、今はトラックの再建工事が行われています。
(会計 高野 正洋)
|
◆2016年12月18日(日) |
|
正門入って正面の花壇の周囲にレンガを積んで整備をいたしました。立派な花壇になりました!
工事費用は、同窓生から寄付をいただいた在校生支援口座より支出させていただきました。
(会計 高野 正洋)
|
◆2016年10月30日(日) |
|
10時から花壇3ヶ所の植え替えとプランター30個の花植えを行いました。
新たにプール脇のはにわが置かれているスペースの整備に着手し、二期生高塚氏のご厚意で御自宅から沢山のクリスマスローズをご寄付いただき、今回植えました。
はにわのモニュメントは老朽化し、一部壊れて瓦礫となったりスズメバチの巣になったりしている為、撤去する方向で学校に提案中です。
出席者) 環境委員さん11名、同窓会:高塚、高野、白川、田村、渋谷、小笠原
立花先生
(副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2016年9月10日(土)〜11日(日) 港北高校 会議室にて |
|
秋晴れの中、思港祭に参加しました。
PTAと同窓会の合同で「カフェ&ギャラリー」を出展しました。
PTAは菓子パン、港北饅頭、焼き菓子の販売と飲み物サービスによる御休み処
同窓会は同窓会活動紹介展示とDVD上映
卒業生12期のお二人と役員
6期生
茶道部お茶会で校長先生とご一緒しました
放送部1.2年生。NHK全国高校放送コンテスト全国出場の3年生が引退して、私達が次のタイトルを目指して頑張ります!
囲碁将棋部部員 栗田君、部長 平池君、原島君
栗田君は全国アマチュア囲碁名人戦全国大会 3位入賞
PTA. OB.OGのみなさん
担当役員
出展準備 岡井、白川、田村
10日. 田村、岡井、白川、嶋村、大築
11日. 田村、岡井、白川、関口
(同窓会副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2016年9月3日(土) |
|
9月10日.11日の思港祭に向けて寄せ植え6鉢と花壇整備を行いました。
環境委員さん8名と同窓会から高塚、渋谷、高野、白川、田村が参加しました。
(同窓会副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2016年8月27日(土) |
|
雨の為、体育館と一部教室を使っての開催となりました。
同窓会参加、6回目にして初めての屋内出展でした。
毎年恒例となった「輪投げ」は子供達の人気が高く、例年より1時間早いスタートでしたが午後3時から6時までの3時間、ひっきりなしの来場で盛り上がりました。
港北高校現役ダンス部の生徒さん3名が手伝いに来てくれました。
有難うございました。
参加役員、岡井、白川、田村
(同窓会副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2016年5月14日(土) |
|
5月14日(土)10時から今年度新環境委員さんとの初顔合わせでスタートしました。
春は特に花の総入れ替えで、プランターと花壇の花をほとんど廃棄し、土をふるい、掘り起こし肥料を混ぜて新しい苗を植え付けます。
大変な作業にもかかわらず、環境委員の皆さんが和気あいあいと楽しそうにしていらしたのが印象的でした。
出席者16名
環境委員11名
役員、高野、白川、田村
ボランティア指導、高塚(二期)
立花先生
(同窓会副会長 田村(石川) 千恵子)
|
■ |
入学式にむけて花壇整備と寄せ植え作りを行いました |
|
◆2016年4月2日(土) |
|
4/2の11時から入学式にむけて花壇整備と寄せ植え6個を同窓会役員と2期生有志で作りました。
二期生高塚氏監修の元、新入生を迎えるのにふさわしい華やかな花壇と寄せ植えに仕上がりました。
出席者7名
役員、田村、岡井、白川、高野、関口
二期生ボランティア、高塚、渋谷
(同窓会副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2016年2月27日(土) |
|
卒業式に向けて、寄せ植え6鉢制作と、花壇整備を行いました。
環境委員さん6名と、同窓会から高野、高塚、田村、小笠原、岡井そして立花先生、計12名の参加でした。
2年間にわたり、環境委員長さんとして活躍して下さった鈴木さん、そして立花先生お疲れ様でした。
卒業式が晴天に恵まれ、寄せ植えが花を添えてもらえることを願っています。
(同窓会副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2015年12月2日(水) |
|
イチョウが見ごろを迎えています。
200mトラックにあったプレハブの仮設校舎の一部がなくなりました。元の200mトラックが四角い更地になっています。
そして特別教室棟の耐震工事がはじまっていました。
(同窓会会計 高野 正洋)
|
◆2015年10月31日(土) |
|
10月31日(土)10:00から花壇3カ所の植え替えとプランター20個の花植えを行ないました。
環境委員さん8名と、高塚、田村、白川、小笠原(2期) 立花先生、PTA会長市川さん、計14名の参加でした。
高塚さんに仕入れから植え替え指導等、何から何までお世話になりました。
前日高野役員に運び込んでいただいた100本のキュウリは皆さんにたっぷり持って帰っていただき喜んでもらいました。
PTA会長の市川さんに最後ご挨拶をお願いしました。
環境委員の皆さんが、楽しそうに作業されている姿が印象的でした。
次の集まりは卒業式の寄せ植えです。
(同窓会副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2015年9月5日(土) 16時より 太尾小学校にて |
|
太尾小ふるさと祭りへの参加も今年で5回を数えます。
嶋村会長以下役員5人(と孫3人!)、そして港北高校現役バレー部の女子5人がお手伝いで参加、おかげさまで大盛況でした。
お疲れ様でした。
(同窓会副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2015年5月16日(土) |
|
5月16日にPTA環境委員さんと同窓会の合同花植えを行いました。
新環境委員さん達はガーデニングに興味のある方が多く、皆さん積極的に動かれていました。今期はレベルが一層高い花壇整備になりそうです。
(同窓会副会長 田村(石川) 千恵子)
|
■ |
6日の入学式を前に、花壇と寄せ植えの整備をしました |
|
◆2015年4月1日(水) |
|
桜満開!
(同窓会会計 高野 正洋)
|
◆2015年2月28日(土) |
|
本日、寄せ植えを作った際、校舎の写真を撮りました。
視聴覚室のあった部分は新築で、職員室のあった部分は鉄骨でXの補強工事が、それぞれほぼ完成していました。
3月中旬には工事用の仮囲いも撤去されるようです。
校庭の向かいにある下水処理場?の屋上が公園になっていて、校舎が一望できました!
(同窓会会計 高野 正洋)
|
◆2015年2月28日(土) 港北高校正門にて |
|
本日、PTA環境委員さん11名と金子先生、立花先生、同窓生6名で、3/2の卒業式に向けて寄せ植えを4鉢作ってきました。
2期高塚さんの指導の元、環境委員さんも1年間の活動で慣れた様子で写真のように見事な出来栄えに!
環境委員さん、1年間お疲れ様でした。 夏の水やり、そして毎回多くの委員さんに参加していただき、ほんとうにありがとうございました。
卒業式では、寄せ植えと一緒に思い出の写真を撮って、旅立ちの記念になっていただければ〜
(同窓会会計 高野 正洋)
|
◆2014年11月22日(土) 港北高校正門にて |
|
爽やかな秋晴れの中、PTA環境委員さん8名・田村副会長・2期高塚さんと花壇とプランターに花を植えてきました。
ご覧のとおり本館にはシートが掛けられ、大掛かりな耐震工事が進んでいます。
中庭も半分ほどが工事スペースに。
職員玄関を入るとなんと正面の壁が抜かれていて中庭が見える状態に!
環境委員のみなさん、ありがとうございました。
(同窓会会計 高野 正洋)
|
◆2014年9月13日(土)〜14日(日) 港北高校にて |
|
初の試みとして菓子パンの販売をしました。
あんぱん、クリームパン、ピザ、ミートカレーパン、あんドーナツ、ウィンナーロール6種類各40個、計240個を2日に渡り販売しました。
(同窓会副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2014年8月30日(土) 16時より 太尾小学校にて |
|
思港会の太尾小ふるさと祭り参加も今年で4回目となりました。
一回100円で3回の輪投げをして景品をゲットします。
人気コーナーとして毎年沢山の子供たちが訪れてくれます。
輪投げをする時、そして沢山の景品の中から景品を選ぶ時の子供たちの
真剣なまなざしが本当に可愛くて、毎年出店が楽しみになりました。
4時から櫓の上で開会セレモニー。
嶋村会長、那須野校長先生がご挨拶されました。
港北高校ダンス部のパフォーマンスが終わった後部員3人がお手伝いに
駆けつけてくれました。
優しいお姉さんたちに励まされて、ちびっこ達、頑張りました!
ピカチュウのおじさん!
(本人はピカチュウのつもりが、なぜかカモメに見えてしまうのはナゼ?)
(同窓会副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2014年6月22日(日) 港北高校正面玄関前にて |
|
平成23年からPTA環境委員さんと同窓会が合同で花壇とプランター30余りに花を植える活動を行っています。
春と秋の年二回、大掛かりな植え替え作業を実施。
また、入学式、卒業式、思港祭の為に寄せ植えを作って来校者の為に校門を華やかにしています。
2期生、高塚氏 7期生 役員会計の高野氏が土づくりから花のレイアウト、植え方の指導を担当。豊富な知識でPTA環境委員さんに的確なアドバイスをしてくれるお蔭で、作業はスムーズにはかどります。
環境委員の皆さんは毎年熱心にご参加くださり、花壇とプランターの水やりを当番制で年間を通して続けて下さっています。
これからも同窓会はPTA環境委員さんと協力して緑化活動を続けてまいります。
(同窓会副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2014年4月6日(日) 港北高校正面玄関前にて |
|
卒業式に向けて準備した寄せ植えの手直しを行いました。
散り始めていましたが中庭やクラブハウス裏の桜も咲いていました。
クラブハウス裏にこんなに桜があったとは!
(同窓会会計 高野 正洋)
|
◆2014年3月3日(月) 港北高校体育館にて |
|
第43回卒業証書授与式に来賓としてお招きいただき同窓会嶋村会長代理として副会長の田村が参列、祝辞を述べさせていただきました。
雪の予報が心配された寒い朝方、小雨模様でしたが式が始まる頃からお天気が回復し始め、終わるころにはすっかり雨も上がりました。
PTA会長と共に檀上に席を設けていただき、檀上から卒業生の皆さんの様子を見せていただきました。
式次第が粛々と進む中、誰一人として私語も無く、凛とした姿勢で祝辞を受ける姿は頼もしく、真面目で誠実な卒業生の態度に感動しました。
43期生の清々しい門出に立ち会わせていただき、幸せに思います。
加藤校長先生が、ご自身のご退官にあたり「最後に務めた学校を母校と呼ぶことになっており、港北高校は自分にとって第二の母校となりました」とのご挨拶が印象的でした。御退官までの3年間。同窓会に大きくご理解を頂きましたこと、役員一同深く感謝致しております。
帰り際、校門の卒業式の立て看板の前で記念撮影をされている方達の足元に、前日作られた寄せ植えが
美しく飾られているのを誇らしく見ながら母校を後にしました。
(同窓会副会長 田村(石川) 千恵子)
|
◆2014年3月2日(日) 港北高校正面玄関前にて |
|
3月2日(日)明日にせまった卒業式に花を添えるべく、PTA環境委員さん8名と同窓生3名で寄せ植えを4鉢作ってきました。
グランド側の校舎(視聴覚室のあったところ)の解体も終わり、工事が始まっていました
(同窓会会計 高野 正洋)
|
▼13年9月20日(金)〜21日(日) |
|
第42回 思港祭に、同窓会が参加しました。
今年はプレハブ校舎での初の参加で、PTAと合同の催し物となりました。
「PTA.同窓会カフェ&ギャラリー」プレハブC棟2階、多目的室にてPTAは、「おにぎり、港北饅頭、朝もぎ新鮮地場野菜の販売と無料飲み物のお休み処、
広報委員会による生徒の活躍記録の展示」そして同窓会コーナーは「活躍している同窓生の紹介コーナー、花壇整備の写真展示、横断幕寄贈の説明と横断幕の写真展示、 プロジェクターにて今年の新横浜プリンスホテル、同窓会総会懇親会のDVD(動画)岡井さん制作の上映会」を2日に渡り催しました。
特に、懇親会の吹奏楽部の演奏が喫茶室の良いBGMとなり、スクリーンの演奏の様子を興味深く観て下さる来場者も多かったです。
また、今回から、卒業アルバムの展示が個人情報の問題から出来なくなったので岡井氏制作の2期、3期、4期、7期、9期のみの卒業アルバム抜粋DVDを
上映しました。古いたたずまいの(笑)写真のDVDが、PTAの皆さんに受けていました。
PTAと同窓会が、合同で臨んだ今回の思港祭は大変有意義でした。多くの保護者在校生の方にご来場いただき、同窓会コーナーにも立ち寄って戴きました。
PTAの皆さんの一生懸命な活動を間近で見せていただき、大変心強く感じました。
同窓会とPTAの連携が、これを機会に一段と発展してゆければ幸いです。
最後に、同窓会コーナー設営にご協力下さった、加藤校長先生、PTA会長の和田さん、本当に有難うございました。
文責 田村千恵子
【担当役員】
20日、同窓会コーナー展示準備:田村、関口
21日、嶋村、田村、岡井、関口
22日、岡井、白川、田村
|
◆2011年9月17日(土)・18日(日) 港北高校4-A演習室にて |
|
9月17日(土)、18日(日) 思港祭に同窓会役員が「集いの広場」を出展しました。
今年も昨年同様、校舎4階演習室の半分を使わせていただき、歴代卒業アルバムの展示、卒業生の紹介パネル・著作物の展示をしました。
今年は同窓会役員はお揃いのポロシャツを新調し臨みました。
ご来場の卒業生お一人お一人に声かけをし、卒業アルバムの中から、先輩、後輩、職場の同僚、担任の先生など、名前とお歳を頼りに探すお手伝いをしたり、当時の懐かしい話しをお聞きしたりしました。
あらゆる年代の卒業生にお話しを伺うと、兄弟、姉妹、親子で港北生という方が多くまた、同級生、同期生同士の結婚カップルが非常に多いのに驚きました。
中には1クラスで3組も結婚されたとご紹介下さった、その中のひと組のご夫妻がいらして、盛り上がりました。
一方、卒業生である20歳代のお嬢さんを亡くされ、訳あって一緒に住めなかった娘の高校時代の写真や娘の過ごした高校を見たいと来訪されたお母様をご案内しました。
同窓会HPを見て思港祭の卒業アルバム展示を知り、来て下さったそうで、お役に立てたことを嬉しく思います。
【17日 各期代表顔合わせ】
同窓会の縦の交流を図る、初めての試みとして1期〜9期 各期、数名による懇談会を「集いの広場」にて行いました。
嶋村会長から同窓会の現状報告、今後の活動予定と展望を話していただき、期を越えて各同期会、クラス会事情など、有意義な情報交換の場が持たれました。
本出展にあたり、ご協力下さった教職員の皆さま、PTA役員の皆さま、誠に有難うございました。
【会場担当者】
17日:嶋村(4期)、田村(石川)(2期)、関口(山田)(9期)、高野(7期)
18日:嶋村(4期)、田村(石川)(2期)、関口(山田)(9期)、高野(7期)、大築(4期)
|
■ |
第40回思港祭に同窓会「集いの広場」で参加します |
|
◆2011年9月17日(土)・18日(日) |
|
第40回思港祭に同窓会「集いの広場」で参加します。
毎年恒例の歴代卒業アルバムの展示、卒業生の紹介パネル・著作物の展示など。
今年で4回目の参加となります。
HPの「総会、役員会報告」に過去の思港祭参加の様子を紹介しています。
全期の卒業アルバムを閲覧できる年に一度のチャンスです。
多くの来訪をお待ちしています。
9月17日(土) 午前10時〜午後3時
9月18日(日) 午前9時半〜午後3時
港北高校 4階 「同窓会、集いの広場」
|
|
|
◆2011年8月27日(土) 16:00〜 太尾小学校にて |
|
8月27日(土)午後4時から太尾小学校グラウンドでふるさと祭りが開催されました。
地域の盛大な夏祭りに、港北高校からもPTA、生徒、同窓会が参加しました。
ダンス部の生徒がダンスパフォーマンスで会場を大いに盛り上げ、PTAのお母さん達は生徒の手作りマドレーヌ販売。そして、同窓会はPTAのお手伝いとして、輪投げゲームを催しました。
港北高校現役野球部の3名が手伝いに来てくれ、3時集合準備を整え4時スタート。校庭の真ん中に設えた盆踊りのやぐらの上で開会式。その後輪投げゲームコーナーでは延べ325名の子供達がゲームに参加してくれました。
輪投げは、一回10円で三本の輪が渡され、子供たちが投げた輪が1個入れば景品一個、2個入れば2個、3個とも入れば3個の景品がもらえるとあって、真剣そのもの!
テントの下いっぱいに並べられた景品から、たった一個、2個の景品を選ぶのがまた大変!子供達が一生懸命「あれにしようか?これにしようか?」と悩みながら景品をひとつひとつ手にとっては真剣に選ぶまなざしが、微笑ましく、嬉しい主催者でした。
会場には港北高校校長先生、副校長先生、教頭先生もお見えになり、保護者や生徒達の活躍をずっと見守っておられました。こうして港北高校が地域のイベントに協力し、溶け込む努力をしているのを目の当たりにし、同窓会としてもより一層お役に立ちたいと自覚しました。
(同窓会副会長 田村千恵子)
|
|
|
|
同窓生の皆様
我が校は学校耐震工事に伴い、昨年2月より仮設校舎(プレハブ)使用を開始しております。
在校生は、校舎建て替えという時期に港北高校生活を余儀なくされ不便かつ、落ち着かない日々を送っております。
プレハブには空調設備が設置されておりますが、時節柄使用頻度を押さえています。
そこで、PTAが各教室に扇風機を設置することにし、思港祭でのバザーの収益を扇風機購入費用に充てるそうです。
バザーの収益向上の為、PTA会長より同窓会に協力の要請がありました。
少しでも在校生の環境改善にお役に立ちたいと願っております。
皆様のご協力をお願い致します。
◆受付品:
台所用品・食器類・シーツ・タオル・毛布類・石鹸・洗剤・文房具等
(すべて未使用の品に限ります。)
なお、食品は衛生上の観点からお断りいたします。
◆提供品の受け渡し:
直接なら月曜日から金曜日8時半から5時まで事務室、宅配便ならPTA担当 志村先生宛でお願いします。
土日又は時間外でも宮本先生に事前に連絡いただければ、対応できます。
◆送付先住所:
〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山7-35-1
神奈川県立港北高校 PTA担当 志村先生宛
職員室直通電話番号 045-541-6259
(同窓会副会長 田村千恵子)
|
|
|
◆2011年3月2日(水) 10:00〜 港北高校にて |
|
記念すべき40回目の卒業式にお招きいただき、会長の伊藤が出席させて頂きました。
あいにくの曇り空、そして春らしからぬ寒い日となりましたが、新たな門出に胸躍らせる卒業生の皆さんのまなざしに胸が熱くなりました。
ひとりひとりの名前が読み上げられる際のBGMは、クラスごとに決めたという思い思いの卒業ソングでした。
さまざまな思い出をその曲に重ね合わせて反芻しているのでしょうか。涙ぐんでいる生徒さんも多数いらっしゃいました。
卒業生退場の折、クラスごとに起立の号令がかかったのちに、担任の先生に向けてそれぞれに工夫を凝らしたお礼の気持ちを伝えていた場面が大変印象的でした。
この日を境に「在校生」から「同窓生」へ。
新たな仲間を迎え入れることができて大変喜ばしく思っています。
|
|
|
◆2010年9月18日(土)・19日(日) 港北高校4-A演習室にて |
|
同窓会として3回目の出展となる第39回思港祭。
昨年同様秋晴れの中、生徒さんたちの活気を肌で感じつつ、多くの方々とお会いすることができました。
耐震工事の関係で使用できる教室数が減ってしまったため、今年は港北区子育て支援拠点「どろっぷ」さんと合同でひとつの教室をお借りしての出展となりました。
毎年恒例の歴代卒業アルバムの展示、卒業生の紹介パネル・著作物の展示と、パソコン&プロジェクターによる当ホームページの紹介および「写真でつづる港北高校の今昔」(学校制作)の映写を行いました(プロジェクターの不調でご迷惑をお掛け致しました!)
卒業生、PTAのみなさん、そして在校生、教職員のみなさんにもご来室頂き、アルバムの中の懐かしい顔や数十年前の港北高校の姿に触れて頂くことができました。
あらためましてご来場の皆さん、そして学校関係者各位に深く感謝申し上げます。
【会場担当者】
◇18日:田村(石川)(2期)、嶋村(4期)、関口(山田)(9期)、白川(田村)(6期)、永田(15期)
◇19日:田村(石川)(2期)、嶋村(4期)、大築(4期)、永田(15期)、伊藤(15期) |
▼2011年4月9日(土) 13:00〜 港北高校にて |
|
2010年6月19日(土)13時より役員会を行いました。
9月の総会に向けての内容の打ち合わせと議案の検討を行いました。
今回の総会では初の試みとして全卒業生を対象とした懇親会を開催することとなりました。
会場も学校ではなく新横浜プリンスホテルをお借りする予定です。
多くの皆さんに参加していただけるよう準備を進めて行きたいと考えています。
【出席者】(敬称略、姓は在学時)
◇役員:伊藤(会長/15期)、遠藤(同/14期)
三村(事務局長/4期)、永田(書記/15期)
|
|
|
▼2010年5月15日(土) 15:00〜 港北高校会議室にて |
|
運営の参考にさせて頂くべく、PTA総会に会長の伊藤(15期生)が見学に伺いました。
一見学者の立場にもかかわらず、主催者側に席を用意していただき、またご挨拶の機会も頂くなど恐縮の至りでした。
この日は総会のあとに進路説明会が用意されていたこともあり、集まったご父兄は「PTA始まって以来」の150人を超える人数となりました。
決算報告や予算案そして活動報告を拝見し、学校の運営の一翼を担う存在としてのPTAを再認識すると共に、そのしっかりとした運営ぶりを垣間見ることができました。
これまで同窓会とPTAの間にはほとんど接点がありませんでしたが、今後は学校・生徒を支えていく活動において積極的にお手伝いさせて頂きたいと考えております。
|
|
|
◆2010年4月6日(火) 10:00〜 港北高校体育館にて |
|
第42回入学式が4月7日に無事挙行されました。同窓会から会長の伊藤(15期生)が列席させて頂きました。
新入生の数はここ数年40人×6クラスで推移してきましたが、今年は1クラス増えて計7クラス、279名を迎え入れることとなりました。
校長先生の言葉、そしてPTA会長の言葉と続きましたが、これから高校生活を始めようという15才の皆さんに向けて発せられる期待と激励の言葉を耳にして、こちらまで身が引き締まる思いでした。
彼らが同窓会入りするのはまだ3年先となりますが、港北生らしく伸びやかに育ってくれることを願う次第です。
|
|
|
▼2010年3月2日(火) 10:00〜 港北高校体育館にて |
|
去る3月2日に挙行された第39回卒業式に、同窓会役員の田村(2期生、旧姓石川)が列席させて頂きました。
卒業生総数は238名。3年間過ごしてきた学校に別れを告げ、それぞれの道に旅立って行く姿を目の当たりにし、思わず胸が熱くなりました。
また、卒業式前日の予行演習の時間をお借りして会長の伊藤(15期生)より「新たに同窓会に入会される皆さんへ」の挨拶をさせて頂きました。
太尾の地での思い出を大切にし、ぜひ大きく羽ばたいて頂きたいと願います。
|
|
|
◆09年9月19日(土)・20日(日) 港北高校3-3教室にて |
|
実にさわやかな秋晴れの週末に開催された第38回思港祭。同窓会からも昨年に引き続いての2度目の出展を行いました。
今年は歴代卒業アルバムの展示に加え、各界で活躍されている卒業生の紹介パネル・著作物の展示と、パソコン&プロジェクターによる当ホームページの紹介および「写真でつづる港北高校の今昔」(学校制作)の映写を新たに盛り込みました。
初日から卒業生、PTAのみなさん、そして在校生、教職員のみなさんにご来室頂き、アルバムの中の懐かしい顔や数十年前の港北高校の姿に触れて頂くことができました。
そして圧巻は日曜日の午後。12期生の皆さんが大勢でいらして下さいました。
ほんの数日前にmixiの港北高校コミュニティでこの催しに気づかれた方が突貫で声掛けして下さり、そして数十年ぶりに集まられたとのことで大変な盛り上がりとなりました。
聞けばやはり校舎の建て替えが皆さんを衝き動かした大きな要因とのこと。窓の外では陸上トラックの上に、仮設校舎の建設が今まさに始まらんとしています。
新役員体制となっての初仕事となったこの思港祭でしたが、100名を超えるご来場の皆さんの、再会、そして新しい出会いを目の当たりにし「卒業生の皆さんが学校にくるきっかけを少しでも多く作り、そしてより親交を深めていくお手伝い」の意義深さを実感することができました。
また卒業生同士のご夫婦、親子2代の港北卒業生の方々にも数多くお越し頂き、温かな気持も分けて頂くことができました。
あらためましてご来場の皆さん、そして学校関係者各位に感謝申し上げます!
【会場担当役員】
◇伊藤(会長/15期)、永田(書記/15期)、田村(石川)(会計/2期)
|
◆2010年1月16日(土) 15:00〜 港北高校1F会議室にて |
|
いよいよ会報「思港」の第4号が刷り上がりました。
年末のお忙しい中、書道の酒井洋先生に揮毫をお願いし、ご快諾頂いた成果が題字となって実を結びました。
今日はその発送作業を行いました。お送り先は各学年・各クラスの幹事さんの皆さんです。
総勢330名ほどとなりますが、4年前、なんの前ぶれもなく届き始めた会報に「なんで俺ンとこに??」と疑問を持たれてそのままの方も多くいらっしゃるのが実情かと思われます。(かくいう私もそのひとりでした)
みなさん、よーく思い返してみて下さい。実は卒業する直前に「同窓会幹事」という役割が各クラスひとりづつ選ばれているのです(私の学年ではおおむね各クラスの学級委員が選ばれていたようです)。
そして幾年かの時を経て、その同窓会幹事さんのところに、会報が送られているのです。
ただ、そうは言っても「そんなに昔のことは覚えてない」という方も多々いらっしゃるかと思います。
現実的に、より「幹事」的な役割を別の方が果たしていらっしゃるというケースもあろうかと思います。
また、当時選ばれた幹事さんにお送りしても「宛先不明」で戻ってくるものも多々ありますので、そうした場合には次の出席番号の方にお送りさせて頂いています。
実質的な長いブランクを挟んだこともあり、同窓会の活動は、こうした足元のレベルから再構築していかねばならないという、実にヨチヨチ歩きの段階にあります。
今年、会報を受け取られた皆さんも、同窓という縁をしっかり紡いで行くために、ぜひお力添え頂ければと存じます。
【出席者】(敬称略、姓は在学時)
◇役員:伊藤(会長/15期)、遠藤(副会長/11期)
三村(事務局長/4期)、石川(会計/2期)、永田(書記/15期)
◇港北高校:竹山教諭(同窓会担当)
|
|
|
▼09年10月24日(土) 14:00〜 港北高校職員会議室にて |
|
毎年1月に発行している会報「思港」の編集会議を行いました。
同窓会の復活の旗印として創刊された「思港」ですが次号で4号目となりますが、今回から、題字を変更しようということになりました。
ちなみに、従来の題字にはこんな逸話がありました。
創刊時の役員さんたちが「どうしよう?」「パソコンの活字じゃ寂しいよね」「うーんうーん」と頭を抱えた挙句、気分転換に校庭に出たところドングリの実が落ちているのを発見し、「このドングリで文字を描こう、文字の周りも草などで飾ろう」ということで作り上げられたとのこと・・・。
初めて目にしたときは「このドット文字は何を意図しているのだろう??」と疑問に思いましたが、このお話を聞いたときに「ああ、なるほど」。それまで意図不明のドットの一部であったものが、確かにドングリであると認識できるようになりました。
そんな由緒ある(?)題字に代わって登場するのは・・・?
長らく港北高校で教鞭を取られたS先生直筆の書です!
来春の発行をお楽しみに!
【出席者】(敬称略、姓は在学時)
◇役員:伊藤(会長/15期)、松本(副会長/11期)、遠藤(同/14期)
三村(事務局長/4期)、永田(書記/15期)
◇港北高校:竹山教諭(同窓会担当)
|
|
|
◆09年8月29日(土) 15:00〜 港北高校職員会議室にて |
|
来週開催される同窓会総会の配布資料の作成と、会場となる視聴覚室の機材の確認を行いました。
今年は347通の案内ハガキを発送しましたが、返信を頂けたのが77通、宛先不明で戻ってきてしまったのが38通となりました。
・・・ということは、無事届いた枚数は309通。返信率は約25%ということになります。
決して小躍り出来るほどの高い数字ではありませんが、4年前まで実質休眠状態にあったことを考えると、なかなか悪くはない数字であるように感じられます。
今後はハガキとインターネット・電子メールなど、通信手段を複合化し、より一層の効率的かつローコストな情報伝達体制に取り組んで行きたいと考えております。
総会当日は多くの皆さんにお越し頂けることを楽しみにしております。
「何か役を押し付けられたりするんじゃないか??」というようなご心配は無用です!
ぜひお気軽にご登校頂ければと存じます。
【出席者】(敬称略、姓は在学時)
◇役員:加藤(会長/4期)、三村(事務局長/4期)
◇通信班:石川(2期)、遠藤(14期)、伊藤(15期)
◇港北高校:竹山教諭(同窓会担当)
|
|
|
▼09年8月1日(土) 15:00〜 港北高校職員会議室にて |
|
およそ1ヶ月後に迫った同窓会総会の案内状送付準備を行いました。
いつもは部活の生徒さんが多数いる土曜日の校内ですが、今回はさすがに夏休み中ということもあり閑散としていました。
「総会案内のハガキ?うちには届いてないよ??」という声もあろうかとは思いますが、コスト面からさすがに全同窓生に発送することはできません(100万円以上掛ってしまいます!)ので、各学級の幹事さん、347名の方々にお送りさせて頂いています。
同窓会の活動自体が長い間、事実上の休眠状態になっていたこともあり、ハガキを受け取られても「なに?コレ?」という受け止めをされていらっしゃる方が多数いらっしゃるかと思われますが、どうか同級生の皆さんにご周知頂ければと存じます。
もちろん、ハガキが届いていなくても出席することはできますので、こちらを読まれている皆さんも、ぜひ総会にお越し下さいませ!
今回は、この他に今総会のタイミングで行わる役員改選の候補者の絞り込みが行われました。
新役員は総会に先立って行われます常任幹事会(上記の各学級の幹事さんの中から、1学年に1人の方が常任幹事さんとなっており、役員の選任はこのメンバーからなる常任幹事会での承認事項となっています。・・・が、こちらも制度自体が浸透していない面があり、今後のPRとメンバーの再構成が必要かと思われます)にて決定されます。
また、学校への依頼・相談として、総会当日にお借りしたい物品の申し出、ならびに今後の同窓会の銀行口座の管理方法の改善などについてお話させて頂きました。 夏休み真っ最中にもかかわらずご足労頂きました竹山先生には心より御礼申し上げます!
【出席者】(敬称略、姓は在学時)
◇役員:加藤(会長/4期)、三村(事務局長/4期)、大橋(会計/22期)
◇通信班:石川(2期)、遠藤(14期)、伊藤(15期)、宮村(38期)
◇港北高校:竹山教諭(同窓会担当)
|
|
|
◆09年6月27日(土) 15:00〜 白楽駅前 あべちゃんにて |
|
役員会の番外編として、学校外での親睦会を実施しました
会場は東急東横線白楽駅前の「あべちゃん」。こちらの店主様は2期生の阿倍健一郎さんです。
今回は特別にご配慮頂きまして開店前の15時から2階を開けて頂きました。ありがとうございます!
15時から17時までは1期生で初代同窓会の役員を務められていた小川さんから同窓会初期の活動の様子をうかがったり今後の会計処理の方法や役員体制などについてのディスカッションを行いました
そして17時からはお酒を飲みつつのプチ同窓会モードに入り、0時近くまで盛り上がりました。
役員親睦会とは言いつつも、2期生の田村さんがmixiの港北高校コミュニティを通じて幅広い年代の方々に声をかけて下さり、役員・事務局員以外の方々も参加して下さいました。
初めて顔を合わせた同士でも、同じ高校を卒業したという共通点を軸に延々何時間も楽しく過ごせるというのはまさに同窓会の醍醐味といえましょう。
今後も数ヵ月ごとにこうした小規模な同窓会を開いていけたらと思います。
【出席者】(敬称略、姓は在学時)
◇1期生:小川恵子、2期生:伊藤雅英、山田文恵、矢嶋智子、19期生:岡本千英、岩村佳代子、岩村さんのお友達
◇役員:加藤(会長/4期)、大橋(会計/22期)
◇通信班:石川(2期)、遠藤(14期)、伊藤(15期)
|
|
|
▼09年5月23日(土) 15:00〜 港北高3年8組教室にて |
|
定例の役員会が開催されました。
この春卒業されたばかりの新会員38期生から宮村圭瑞基君、宮下夏加さんのお二人が参加して下さいました。
来る9月5日(土)の総会の議案についての素案作りと、38期のお二人へ同窓会の現状説明・運営へのご協力の依頼をさせて頂きました。
また、来月末に校外の会場で、役員親睦会を開催する運びとなりました。
【出席者】(敬称略、姓は在学時)
◇38期生:宮村圭瑞基、宮下夏加
◇役員:松本(副会長/11期)、三村(事務局長/4期)
◇通信班:遠藤宏和(14期)、伊藤隆治(15期)
◇港北高校:小谷教諭・竹山教諭(同窓会担当)
|
|
|
◆09年3月14日(土) 15:00〜 港北高校会議室にて |
|
港北高校職員会議室にて役員会が開催されました。
役員のみならず、当HPにて呼びかけた通信班の連絡係メンバー6人が出席し、
同窓会活動の現状や今後の方向性について熱のこもった論議がなされました。
同窓会総会の開催日である9月第一土曜日を「ホームカミングデー」と位置づけ、
同窓生の集う1日とすべく今後準備・告知を行っていくこととなりました。
また「各卒業期・各学級に1名ずつおく」と会則で定められているものの、
現状では認知度の低い「常任幹事」ならびに「幹事」を、各卒業年次で
改めて確認・選出して頂けるよう、周知に力を入れていくことが確認されました。
40年の歴史を持つ港北高校ですが同窓会の活動はようやく軌道に乗りつつあるところで、
ここから先の発展には、卒業生各位のご協力が不可欠です。
同窓会事務局では引き続き一緒に同窓会を盛り立てて頂けるメンバーを募集しておりますので、
ぜひ積極的なご参加、お力添えのほどよろしくお願い致します。
【出席者】(敬称略、姓は在学時)
◇役員:加藤(会長/4期)、松本(副会長/11期)、大橋(会計/22期)、黒木(書記/32期)、三村(事務局長/4期)
◇通信班:山田幸子(1期)、石川千恵子(2期)、橋田幸子(6期)、曽根慶一(12期)、遠藤宏和(14期)、伊藤隆治(15期)
◇港北高校:小谷教諭(同窓会担当)
|
|
|
▼09年1月17日(土) 13:00〜 |
|
港北高会議室 |
|
会報の発送作業・HP作成状況の中間報告を実施しました |
|
|
◆08年12月13日(土) 15:00〜 |
|
港北高会議室 |
|
会報の編集会議・HP作成状況の中間報告を実施しました |
|
|
◆ |
同窓会では情報伝達体制整備のための事務局メンバーを募集しています。
・各学年の連絡のキーマンとなってくださる方
・HP作成、保守にご協力いただける方
・・・などなど、同窓会の運営に興味をお持ちの方、母校愛溢れる方、さらには奉仕精神に長けた方、是非こちらからご一報ください。 |
|
▼ |
2009年1月18日に念願の同窓会ホームページをオープンしました。
いまだ発展途上の段階にありお見苦しい点も多々あるかと存じますが、
まずは「第一歩を踏み出した」という点に免じてご容赦頂ければ幸いです。
今後は各学年の同期会・クラス会をはじめ、同窓会主催行事などの告知の場として、また
同窓生相互の交流のプラットホームとなれますよう、充実を図って行きたいと考えています。
機会がございましたら、同期・同級の皆さんにも開設の旨、お伝え頂ければ幸いです。
|
|
|
|